ホーム » ExTrapper for Resource » オンラインマニュアル » 管理画面項目
管理メイン画面です。
管理画面は大きく4つに分かれます
コマンドバーでは
をメイン機能として持ちます。

▼コマンドバー全体図

シャットダウン、再起動を行うには、対象端末を選択し「シャットダウン」「再起動」ボタンを選択します。
シャットダウン、再起動は確認画面が出ます。処理に問題なければ「はい」を押してください。

プロセス一覧画面

プロセス一覧画面の構成は
プロセスの停止を行うには対象を選択し「停止」ボタンを押します。
確認が画面が出ます。処理に問題なければ「はい」を押してください。

対象端末で一度停止したプロセスはその端末が電源停止もしくは再起動がされるまではそのプロセスは対象端末固有の起動禁止リストに自動で追加され起動が行えません。
プロセスの検索を行うには対象を選択し検索フレームに表示されている検索リンクを押します。
プロセスの検索を行い問題のあるプログラムであれば「起動禁止リスト」にプロセス名を追加する事で以後このプロセスは起動しません。

ツールでは更新時間、起動禁止リスト、停止ログ、ログインパスワード変更、一括禁止設定が可能です。


その他設定部分では以下の事を行えます。
禁止系では「許可」と「禁止」が選べます。禁止に設定すると一括で登録を行います。
停止したプロセスのログを確認できます。
データの並びは、
停止した年月日時分秒
マシン名
IPアドレス
停止プロセス名
となっております。

ヘルプではオンラインヘルプ、ライセンス確認が可能です。



データバーでは各項目をクリックすることで昇順、降順のソートが行えます。

データバーでは各項目の表示・非表示が行えます。

データバーでは各項目の並べ替えも行えます。

▼データバー全体図

データ領域で使用される各メータはそれぞれの使用量を表します。

各メータの上にマウスカーソルを合わせると使用パーセントの詳細が表示されます。


シャットダウン・再起動
プロセス一覧
プロセス停止