| « UbuntuのRAID1構成インストール[3/5]へ | UbuntuのRAID1構成インストール[5/5]へ » |
|
「RAID1」を利用可能な状態にします |
|
RAID1で設定したディスクを利用可能にする |
|
「ext3」を選択 |
|
マウントポイントを「/(ルート)」にする |
|
設定に問題なければ「はい」を選択 |
|
RAID1構成中 |
|
新規ユーザの作成を行う |
|
新規作成を行ったユーザのパスワード設定を行う |
|
再度パスワードを入力します |
|
特に設定の必要はありません |
| « UbuntuのRAID1構成インストール[3/5]へ | UbuntuのRAID1構成インストール[5/5]へ » |