| 2008年 | 10月 |
ExTrapper for LogLifeをリリースする
|
| 9月 |
ExTrapper for URLをリリースする
ExTrapper for WEBをリリースする
|
|
| 2月 |
ExTrapper for Analyzerをリリースする
|
|
| 2007年 | 9月 |
ExTrapper for Resourceをリリースする
|
| 2006年 | 12月 |
プラスター Food+を単体で導入可能にする
|
| 6月 |
アドバンスウェアのウェブ関連サービスに特化した事業展開として 資本金600万円で東京都世田谷区に株式会社プラスター設立(6月2日) |
|
| 4月 | プラスター Food+をプラスター @POS+の機能の一部として統合 | |
| 2月 | プラスター Food+システム本番投入 | |
| 1月 |
プラスター Food+(ネットカフェ向けオンラインフード注文システム)を構築
|
|
| 2005年 | 10月 |
プラスター @POS+(ネットカフェ向けPOSシステム)を構築
|
| 9月 |
プラスター 『本』検索+システム本番稼動開始 |
|
| 8月 |
プラスター 『本』検索+システムテスト稼動 |
|
| 6月 |
プラスター 『本』検索+(ネットカフェ向けコミック検索システム)を構築
|
|
| 2月 | Gauss FrameWorkの再設計を行いPlustar Frame Workを作成 | |
| 1月 | アドバンスウェアのウェブ関連サービス部門を「プラスター」と命名する | |
| 2004年 | 10月 |
au EZwebにて「お品書き.com」サービス開始![]() (C)TOMO MUSIC,INC.All rights reserved. |
| 7月 | 友ミュージック様にグルメ情報サイト「お品書き.com」をご提案 | |
| 2003年 | 8月 |
Gauss FrameWorkを適応したプロトタイプパッケージ作成 DVD管理システム構築
|
| 6月 |
独自のCMS Gauss FrameWork β版完成 |
|
| 4月 |
アドバンスウェア有限会社(以下アドバンスウェア)を大阪にて設立 代表:奥谷繁樹 |